【値上げ前特価】スタッドレス&ホイールセットがお得!詳しくはこちら

予約/お問い合わせ

ホイールバランス調整

ホイールバランス調整 のサービスイメージ

サービス概要

専用バランサーでタイヤとホイールの重量バランスを精密に調整します。走行中の不快な振動やハンドルのブレを抑制し、タイヤの偏摩耗も防止します。快適で安全なドライブに繋がります。

料金目安 1 本 440 円~ 状況により変動
所要時間目安 約 30 分~ / 1 本 状況により変動

サービス内容:ホイールバランス調整とは?

タイヤやホイールは、見た目では分からずとも、製造上のわずかな重量の偏りやエアバルブの重さなどにより、完全な均一にはなっておりません。このアンバランスな状態で高速回転すると、遠心力によってブレや振動が発生します。

ホイールバランス調整は、専用の精密測定器(ホイールバランサー)を用いてタイヤとホイールが組み合わさった状態での回転時の重量の偏り(アンバランス)を検出し、ホイールリムの適切な位置にバランスウェイト(おもり)を取り付けることで、重量バランスを均一にする重要な作業です。

ホイールバランス調整の効果

  • **ハンドルのブレ・車体の振動抑制:** 特に高速走行時などに発生する不快な振動やハンドルのブレを大幅に軽減します。
  • **タイヤの偏摩耗防止:** アンバランスな回転によるタイヤへの不均一な負荷をなくし、タイヤが偏って摩耗するのを防ぎ、寿命を延ばします。
  • **燃費悪化の抑制:** スムーズな回転は転がり抵抗を適正に保ち、燃費の悪化を防ぎます。
  • **乗り心地の向上:** 振動が少なくなることで、より快適なドライブを実現します。
  • **サスペンション等への負担軽減:** 車体への振動が減ることで、足回り部品への負担も軽減されます。

このような場合に有効です

  • **タイヤ交換(組替)時:** (当店の『タイヤ交換セット』には含まれています)
  • **タイヤローテーション時:** タイヤの位置が変わるため、バランスの再調整を行うとより効果的です。
  • **タイヤ履き替え(脱着)時:** 保管中にバランスが変化している可能性もあるため、調整を行うとより効果的です。
  • **走行中にハンドルや車体の振動を感じ始めた時:** バランスの狂いが原因である可能性がございます。
  • **縁石などにタイヤ・ホイールを強くぶつけてしまった後:** 衝撃でバランスが狂うことがございます。
  • **定期的なメンテナンスとして:** 走行距離 5,000km ~ 10,000km ごと、または 1 年に 1 回程度の点検・調整が理想的です。

このサービスのご予約・ご相談

ご予約やサービスに関するご相談は、以下のボタンよりお進みください。 オンライン予約、お電話、お問い合わせフォームをご利用いただけます。